おはようございます!! |
2010/10/02 カテゴリー/未選択
おはようございます。ブログ連続更新12日目のタカタです。まぁ、一人で12日更新したわけじゃないけど、なんだか嬉しい今日この頃・・・。
朝一で更新しなきゃ前回みたいに日付が変わるギリギリ更新してしまうので、出社してすぐ更新中です。
ここ最近売家のお問合せをチラホラいただいております。HP効果ですかね(^o^)
あたしも家や土地を購入するにあたり、知らなかったことがいっぱいで勉強になります。自分が家買うときの参考になるなぁ・・・と♪
だから、わからないことはどんどん聞いちゃってください。何でもお答えします(*^_^*)
わからないままだと不安だけが残っちゃうでしょ!?考える前に、なんでもご相談ください!!納得いくまで、ご説明させていただきます。
そんなこんなで、うちの会社はアットホームな感じの事務所なので、フラっと立ち寄って物件を探してみてください。ちょっと分かりにくかった事務所もびわきさんお手製の看板が目印になっております。
今日も1日お仕事頑張るかぁ☆ではでは(^o^)/
朝一で更新しなきゃ前回みたいに日付が変わるギリギリ更新してしまうので、出社してすぐ更新中です。
ここ最近売家のお問合せをチラホラいただいております。HP効果ですかね(^o^)
あたしも家や土地を購入するにあたり、知らなかったことがいっぱいで勉強になります。自分が家買うときの参考になるなぁ・・・と♪
だから、わからないことはどんどん聞いちゃってください。何でもお答えします(*^_^*)
わからないままだと不安だけが残っちゃうでしょ!?考える前に、なんでもご相談ください!!納得いくまで、ご説明させていただきます。
そんなこんなで、うちの会社はアットホームな感じの事務所なので、フラっと立ち寄って物件を探してみてください。ちょっと分かりにくかった事務所もびわきさんお手製の看板が目印になっております。
今日も1日お仕事頑張るかぁ☆ではでは(^o^)/
PR
なんでもう6時なの・・・ |
2010/10/01 カテゴリー/不動産部
昨日の帰り際に「明日やっといて~~」と言われたことが、
今やっと終わったという・・・
物件資料のピックアップだけのはずが、やっているうちに登録やら修正やらもしなくてはいけなくなり、
その間で他の仕事も入り、案内もすることになり・・・
なんか仕事したなーって感じでした。
でも、アットホームとsuumoの入力が今日のノルマだったんですが、まったくできず・・・
明日あさって休みなのに・・・ひいいい
じゃあ休まなきゃええやんって思うけど、でもせっかくの休みに出勤するのもなんか
なんかね・・・(笑)
来週がんばります。
なんか今日は個人的にバタバタしたな~
案内したからそう思うだけなんでしょうけども・・・
さあ!!
こたろうに会いに行かなくては。
今日は残ったカレーでうどんか外食かな びわき
方位磁石の話をした日の夜、うちの旦那氏に「明日は市内のどこらへんに行くん?」と聞きましたところ、
「いや、あれ行かんことになった」
・・・・・・・・・!!!!∑∑(´Д`;)
今朝タカタさんのわくわくブログを見てそわそわしました・・・
すいません、そんなわけで、方位磁石はございませんです・・・
でも昨日のお休みは、おかげさまでしっかり畑仕事ができました。
それが、今日もアパートの大家さんと社長の話にも出てたんですが、今年はハチが異常発生してるっぽいですよね。
あちこちのアパート、借家などでハチの巣が発見されて大変らしいです・・・
びわき家もハチには悩まされてたんです~
以前うちの畑のナスの実に、アシナガバチが1匹付いてたと思ったら、次の日には3匹になり、いなくなったと思ったら今度は別のナスに10匹くらい付いてて・・・
恐ろしくて水遣りにも行けず、畑はジャングルと化し、トマトは茂りまくって支柱が倒れ、無残な姿に・・・
で、うちのお父さんにそのハチの付いたナスを除去してもらったんですが、こないだ今度こそ畑を整備しようとつついていたら、ハチが10匹以上ブンブン怒ったように出てきました。
一目散に逃げました・・・
で、昨日確認したら、やっぱり別のナスの実に20匹くらいびっしりと・・・!!!!!
なんかこの時期、アシナガバチはスズメバチに巣を襲われ住む場所がなくなり、雨風をしのぐために葉っぱの影とかに住み着くんだそうです。
もしくは働くことのないオスのアシナガバチが日向ぼっこしていたのか・・・
オスは針がないので刺さないらしいんですが、とはいえ怖いので、昨日旦那さんに殺虫剤オンパレードしてもらいました。
おかげでいくつかの作物は駄目になりましたが、まあ・・・ハチは土に還りました・・・
ほんともう二度とハチさんには来て欲しくないです~~
みっちりハチまみれで絵面がえぐいんだもん~~~
とまあ・・・休日を有効利用できたって話なんですが・・・
・・・なんだっけ
畑中はこたろうはベビーカーで監視役 びわき
「いや、あれ行かんことになった」
・・・・・・・・・!!!!∑∑(´Д`;)
今朝タカタさんのわくわくブログを見てそわそわしました・・・
すいません、そんなわけで、方位磁石はございませんです・・・
でも昨日のお休みは、おかげさまでしっかり畑仕事ができました。
それが、今日もアパートの大家さんと社長の話にも出てたんですが、今年はハチが異常発生してるっぽいですよね。
あちこちのアパート、借家などでハチの巣が発見されて大変らしいです・・・
びわき家もハチには悩まされてたんです~
以前うちの畑のナスの実に、アシナガバチが1匹付いてたと思ったら、次の日には3匹になり、いなくなったと思ったら今度は別のナスに10匹くらい付いてて・・・
恐ろしくて水遣りにも行けず、畑はジャングルと化し、トマトは茂りまくって支柱が倒れ、無残な姿に・・・
で、うちのお父さんにそのハチの付いたナスを除去してもらったんですが、こないだ今度こそ畑を整備しようとつついていたら、ハチが10匹以上ブンブン怒ったように出てきました。
一目散に逃げました・・・
で、昨日確認したら、やっぱり別のナスの実に20匹くらいびっしりと・・・!!!!!
なんかこの時期、アシナガバチはスズメバチに巣を襲われ住む場所がなくなり、雨風をしのぐために葉っぱの影とかに住み着くんだそうです。
もしくは働くことのないオスのアシナガバチが日向ぼっこしていたのか・・・
オスは針がないので刺さないらしいんですが、とはいえ怖いので、昨日旦那さんに殺虫剤オンパレードしてもらいました。
おかげでいくつかの作物は駄目になりましたが、まあ・・・ハチは土に還りました・・・
ほんともう二度とハチさんには来て欲しくないです~~
みっちりハチまみれで絵面がえぐいんだもん~~~
とまあ・・・休日を有効利用できたって話なんですが・・・
・・・なんだっけ
畑中はこたろうはベビーカーで監視役 びわき
今思い出した!只今、23:50・・・。今日ブログ更新してないじゃん(-_-;)すっかり忘れとったわぁ。
ということで、更新中のタカタです。
毎日更新しまぁす。とか言いながらさっそく忘れるとは・・・。さすがタカタ(-。-)y-゜゜゜
今日は、ビワキさん市内で方位磁石を買ってきてくれてるみたいですが、私の分忘れてないかしら???
この前、お客様から『このベランダって何向き?』って聞かれて、困ったタカタは『たぶん南向きです。』って答えたのはいいけど、本当かな??????って思うこと多々あります。
基本的に国際大学方面を南だと思ってるんですが、どうやらそれは間違いじゃないらしい(^◇^)
どうやら間違っていないようで・・・。よかった(*^_^*)ホッとしました。しかし、西と東の区別が付かないタカタに社長からいいこと教えてもらいました。それを知ってからというもの、かなり役に立っております。
でも、やっぱり、正確にお答えしないと・・・。と思いつつ方位磁石を待ちわびております。
きっと金曜日出勤したら、タカタ用の方位磁石が机の上にあるんだろうな☆なんて期待しつつ、更新終了!なんかグダグダな感じですいません・・・。ではでは(^O^)/
ということで、更新中のタカタです。
毎日更新しまぁす。とか言いながらさっそく忘れるとは・・・。さすがタカタ(-。-)y-゜゜゜
今日は、ビワキさん市内で方位磁石を買ってきてくれてるみたいですが、私の分忘れてないかしら???
この前、お客様から『このベランダって何向き?』って聞かれて、困ったタカタは『たぶん南向きです。』って答えたのはいいけど、本当かな??????って思うこと多々あります。
基本的に国際大学方面を南だと思ってるんですが、どうやらそれは間違いじゃないらしい(^◇^)
どうやら間違っていないようで・・・。よかった(*^_^*)ホッとしました。しかし、西と東の区別が付かないタカタに社長からいいこと教えてもらいました。それを知ってからというもの、かなり役に立っております。
でも、やっぱり、正確にお答えしないと・・・。と思いつつ方位磁石を待ちわびております。
きっと金曜日出勤したら、タカタ用の方位磁石が机の上にあるんだろうな☆なんて期待しつつ、更新終了!なんかグダグダな感じですいません・・・。ではでは(^O^)/
物件案内のときに、方位磁石があると便利なんですが、
コンビニで何かのおまけでもらったものや、100均の方位磁石だと、どうも方位が信じきれないらしい。
びわきは東急ハンズで買った630円のキーホルダー型のを持っているんですが(いつもこたろうが食べている)
これが意外と正確らしい。
あとiPhoneが正確みたい。
びわきの携帯も昔は方位磁石機能が付いてましたが、あれは当てにならんかった・・・
うーん。
見た目は完全にびわきのやつが一番信用ならないのに・・・
値段は信用と比例するのか?
で、もしまたハンズに行く用事があったときに、メンバー分まとめて買ってきて~と社長に言われたんですが、
もう一足早ければ、こないだ行ったのに、そんな都合よく再々市内なんて行かないよ~
と思ったら
明日行くんだった・・・(笑)
というか、旦那さんが市内に用事があるらしいので、くっついて行けばハンズに行けるじゃない!
こたろうと一緒にショッピングだ~~~~
給料日前だし、残ったお金でちょっと買物しよう・・・へへへ
ていうかさっきから、このパソコンの漢字変換なんなんだ
「用事があったときに」→「ヨウジが会ったときに」
「残ったお金でちょっと買物」→「残った岡根でちょっと買物」
誰なんだよ!!!(´Д`;)
不動産パソというのは、人名変換をよくするので、こういうことがしょっちゅうあります・・・
でも岡根さんとヨウジくんは最近の人ではないのでは・・・存じ上げませんぜ・・・
笑えるときはいいけど、イラッとするときが多い
さて。
びわき退社します。
今日の晩ご飯は何にしようかな・・・ びわき
コンビニで何かのおまけでもらったものや、100均の方位磁石だと、どうも方位が信じきれないらしい。
びわきは東急ハンズで買った630円のキーホルダー型のを持っているんですが(いつもこたろうが食べている)
これが意外と正確らしい。
あとiPhoneが正確みたい。
びわきの携帯も昔は方位磁石機能が付いてましたが、あれは当てにならんかった・・・
うーん。
見た目は完全にびわきのやつが一番信用ならないのに・・・
値段は信用と比例するのか?
で、もしまたハンズに行く用事があったときに、メンバー分まとめて買ってきて~と社長に言われたんですが、
もう一足早ければ、こないだ行ったのに、そんな都合よく再々市内なんて行かないよ~
と思ったら
明日行くんだった・・・(笑)
というか、旦那さんが市内に用事があるらしいので、くっついて行けばハンズに行けるじゃない!
こたろうと一緒にショッピングだ~~~~
給料日前だし、残ったお金でちょっと買物しよう・・・へへへ
ていうかさっきから、このパソコンの漢字変換なんなんだ
「用事があったときに」→「ヨウジが会ったときに」
「残ったお金でちょっと買物」→「残った岡根でちょっと買物」
誰なんだよ!!!(´Д`;)
不動産パソというのは、人名変換をよくするので、こういうことがしょっちゅうあります・・・
でも岡根さんとヨウジくんは最近の人ではないのでは・・・存じ上げませんぜ・・・
笑えるときはいいけど、イラッとするときが多い
さて。
びわき退社します。
今日の晩ご飯は何にしようかな・・・ びわき