忍者ブログ

[PR]

2025/10/25  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はほんとにおつかい

2010/08/09  カテゴリー/不動産部

今日はナフコ・ジュンテンドーにお買い物に行きました。
手作り看板に使うパネルと、カラーコーンを・・・

店の中は涼しいけど、カラーコーンなんかは、ホームセンターって外に売ってるじゃないですか。
おかげで暑い暑い・・・
ひーひー言いながら買い物してきました。

帰り、パネルの野郎にてこずりました。
業界用語(と勝手に思っている)でサブロク(3×6)サイズの軽いパネル。
車に乗せるのも一苦労、それより何より持って歩くのに一苦労。
風にあたると飛んでいきそうで、びわきごと風に飛ばされそうでした・・・


それから看板作ったり張り紙作ったり、なんか色々してる間に時間が過ぎ・・・
先日言っていた新築物件はまだ更新できてません
ほんとは今日中に一件売家も追加したかったんですが・・・

なんか今日は眠いです~~~
こたろうが朝一緒に二度寝してくれなかったもんですから・・・


こたろうで思い出した。
家賃保証会社さまから届いた暑中見舞いに、社長さんの名前が「こたろう」ってなってました。
びっくり。



眠くて話がまとまりません・・・!
申し訳ないでゴワスマッシュ




いつも以上にキレがない    びわき

拍手

PR

はじめてのおつかい

2010/08/07  カテゴリー/不動産部

本日は、初めてお客様の案内に同行させていただきました。
タカタさんとお客様についていって、無言でじっと見学係でした・・・

びわきはますかわに勤めて3年くらいになるんですけど(確か)、
不動産部の手伝いを本格的にするようになったのは、ここ1年ちょっとくらいなんです。
最初はエステートのホームページをやってたんですが、徐々にお店の手伝いが増えていき、毎日レジに立ってました。
昔は事務所がお店と一緒でしたからね~
どうしてもお店の仕事が回ってきてしまうんです。

で、去年エステート用の事務所ができたのをきっかけに、びわきもすっかり不動産部の人になったのです。
が、
ちょうどそのとき妊婦だったので、産休もきちゃうし、案内とか契約とかはなんか後々でいいよ~って感じになり

今に至る。

なのでまだまだ一人前まで程遠いです。
みんなの仕事ぶり見ているので、まったくの素人でもないかもですが・・・
これからたくさん勉強せねばです。

お客様も、エステートスタッフの皆さんも、見習いびわきをよろしくお願いします!
頑張ってすぐに仕事覚えますっ


でもあれだけレジに立って、お店の手伝いもしてたのに、今みたいにほとんどやらないのも寂しいものです。
知らぬ間にパートさんやアルバイトの子が増えたり減ったりしてると、すごい切ない・・・

でも、エステート事務所もみんないい人たちばっかりなので、毎日楽しいです。
こたろう連れで仕事に来ても、いつも可愛がってくれて・・・
本当にありがたし。



そういえば!
先ほど大東建託の方が来られて、こないだ見に行った新築物件の空室がどこだかわかりました。
ジェルメAの1階で、1Kのお部屋でした。
ちょっと、いやかなりリッチな1Kです。
また来週、月曜にでもホームページに載せますね♪



今日の晩ご飯なんにしよう・・・    びわき

拍手

びろぐ

2010/08/06  カテゴリー/世間話

びわきブログ・略してビログ・・・という話で、今日みんなで盛り上がりました(笑)
衝撃的な語呂のよさ・・・

「びろぐ」で検索したら、Yahooに 「ブログではありませんか?」 って言われた・・・
そのぐらい近い。


今日は広島原爆投下から65年目の日でしたね。
朝こたろうと式典の中継見てました。

ニュースで広島の若者のインタビューが出て、「(今回初めて米国の代表が来ることについて)あんまり詳しく知らないです」とか「式典には行かないですけど」とか、だんだん関心というか、認識?が薄れていっている~とかって報道されていました。

まあ65年経って、被爆者の方も高齢になってるし、仕方の無いことだと思いますが、
ちゃんと関心持ってる人もたくさんいると思いますけどね~

特に広島は授業で何回も習うし、社会見学で何度も原爆ドームと資料館に行きますし・・・
そういえば、他県の知り合いが、そんなに学校で習うことは無かったって言ってました。
同じ日本なんだから、広島・長崎以外でももっと勉強するようにすればいいのにですよね。



ところで。
最近あんまりお客さんとか物件に動きが無いのもあるのでしょうけども、
ブログに書くネタがないよね~って話になって、
そしたらミス・キタムラが「カメでも飼って観察日記する?」って・・・(笑)
それかますかわ家のわんこのクロちゃん日記か・・・

もしもの場合、そうなるかもなので、よろしくお願いします。



そんなこと言いながら、今日はもう一つニュースがあります。
大家様からまた野菜を頂きました。
2010-08-06.jpg

携帯で撮ったので画質悪いですが・・・
まあーーーーーーー山のように!!!!
すごい!!
いつもありがとうございます!!
ありがたく頂きます!


ただやはり、びわき家の畑にも野菜はもりもりできています・・・
れ、冷蔵庫パンクするのでは



今日から毎日、焼きナス2本のノルマ   びわき

拍手

早弁

2010/08/05  カテゴリー/世間話

フライング昼飯したい・・・お腹すいた・・・


今日も暑いどすなぁ~~~~~~
朝っぱらから夕方まで、困ったもんダスススススス(故障)


ここはわずかでもエアコンが効いてるからまだいいのですが、
外でのお仕事の方見てると本当になんかもう・・・切なくなります・・・
工事中のおっちゃんたちがヘルメットかぶって長袖着て・・・
あれ蒸し焼きになるぜ・・・

普段のご飯もなんか迷いますよね~
クーラー付けずに味噌汁とか飲んだら最悪ですものね

なんか汁物を一番最初に食べ切ってからおかずを食べると、太りにくいらしいんですが、
最初からマックス汗かいてしまうと、おかず食べる気力を失います。

夏なんて・・・夏なんて・・・!!
海とプールとバーベキューと花火と浴衣とお祭りと屋台とスイカと天の川くらいしかないじゃないか!!!






十分じゃないか・・・


夏がないのも寂しいし・・・
暑いけど許してやらねばしょうがない・・・





暑い暑いと言いつつも、今日のご飯はグラタンにしようと思います。



ぐつぐつ    びわき

拍手

毎日「暑い」以外の言葉が出ない

2010/08/04  カテゴリー/世間話

ハローエブリワン、びわきです。

びわきは昨日お休みだったので、広島市内に出たのですが、
あっついあっつい・・・
太陽の容赦ない日差しとアスファルトからの照り返し・・・最悪の両挟み。
屋根のないバス停でおばあちゃんが待ってたり、年配の方ばっかりで道端の草刈してるの見ると、ほんとに心配になります。
熱がこもった車にこたろうを乗せるときもドキドキ・・・エアコンが効く前に干からびるんじゃないかというほど暑い。むしろ熱い。

昨日は「干からびる」が連発ワードでした・・・


エアコン付けると温暖化が進むし電気代がかかるしと思って遠慮してしまいがちですが、
今年はれっきとした異常気象らしいので、倒れる前にエアコン入れましょう・・・!
皆さん、体調にはお気をつけて・・・


今日もミンミンと、セミが元気だ・・・
こないだとある物件の土台のコンクリートに、直でセミの抜け殻がありました。
なかなかやりおる。
そしてびわきのアパートの駐車場には、小さいセミが息絶えていました・・・・・

あっ
もしかしてこないだ、びわきの家の窓に張り付いてた奴・・・?



ひ、ひええええええ




見なかったことにします   びわき

拍手